第51回関東学生空手道選手権大会 結果報告
5月28日(日)に行われました第51回関東学生空手道選手権大会の結果をご報告致します。
小川 2回戦敗退
里見 3回戦敗退 全日本決定戦勝ち 全日本出場
海野 4回戦敗退 全日本出場
本橋 4回戦敗退 全日本出場
室井 1回戦敗退
春原 ベスト8 全日本出場
出羽 2回戦敗退
7名中4名が全日本出場を決めることができました。この結果に満足せず、
全日本では更なる活躍ができるよう精進して参ります。
応援のほどよろしくお願い申し上げます。
第66回全日本大学空手道選手権大会の結果報告
2022年11月20日(日)に開催されました、第66回全日本大学空手道選手権大会の結果報告を下記の通りさせて頂きます。
【1回戦 大阪産業大学】
先鋒 南條(4年) vs 玉井 1-4 負け
次鋒 海野(1年) vs 井上 0-3 負け
中堅 出羽(3年) vs 松本 4-1 勝ち
副将 春原(3年) vs 玉置 4-0 勝ち
大将 室井(2年) vs 浅野 0-1 負け
明治大学 2-3 大阪産業大学 負け
※優勝 帝京大学
準優勝 近畿大学
第65回全日本大学空手道選手権大会 結果報告
◆11/20 第65回全日本大学空手道選手権大会
1回戦
対 京都産業大学 0対5 負
先鋒 佐々木 0対2 負
次鋒 南條 0対1 負
中堅 久野 0対3 負
副将 春原 0対1 負
大将 室井 2対4 負
先輩方の温かいご声援ありがとうございました。
今回の大会で四年生は引退ですが、四年間で学んだことを今後の人生に活かしていきたいと思っております。
今後とも宜しくお願い申し上げます。