大会結果 | 明治大学体育会空手部 - Part 4

大会結果

第60回東日本大学空手道選手権大会 結果のご報告

5月5日(日)に行われました、第60回東日本大学空手道選手権大会の結果をご報告させていただきます。

《1回戦》
vs 中京学院
先鋒 3-3 先取勝ち
次鋒 1-3
中堅 0-6(反則負け)
副将 2-3
大将 5-3

【結果】
1回戦敗退

本大会では全日本大会への出場を決めることはできず、部員全員にとって課題の残る、悔しい試合となりました。
5月末に行われる関東個人戦に向け、課題と真摯に向き合いながら練習に励んで参ります。


第32回東京六大学空手道大会 結果のご報告

4月21日(日)に行われました第32回東京六大学空手道大会の結果をご報告させていただきます。

【男子個人組手】3位 髙橋龍威(1年)

【男子団体組手】準優勝
1試合目 vs東京大学  5-0
2試合目 vs慶応大学  4-1
3試合目 vs立教大学  3-0
4試合目 vs法政大学  2-2 ‪×(得失点差により負け)
5試合目 vs早稲田大学 3-0

本大会では、団体戦・個人戦共に優勝を逃す結果となってしまいましたが、その中でも新1年生が個人戦3位に入賞するなど新体制として良いスタートを切ることができました。
また、後期納会以降、継続して行なった体力トレーニングや技術練習の成果が見られた試合が多く、選手自身もそれぞれに自信を得られた大会となりました。
5月の東日本大会に向け、本大会での課題を攻略しながら部員全員で練習に励んでまいります。


第67回全日本空手道選手権大会結果について

本日行われました全日本空手道選手権大会の結果についてご報告させて頂きます。
日時:2023年7月2日(日)
場所:姫路市立中央体育館
春原 1-4 北代 (近畿大学工学部)
海野 2-5 小原 (金沢工業)
本橋 0-1 河野 (近畿大学工学部)
里見 2-3 小原 (阪南大)

この試合を持ちまして前期の試合は全て終了致しました。夏合宿やオフの期間も各自が自分の力を強化し後期の試合では更なる結果を残せるように精進して参ります。応援のほどよろしくお願い申し上げます。


ページのトップへ戻る